サバイバルゲームを始めよう!【サバゲー初心者案内所】
「サバイバルゲームがしてみたい! でも、どうやって始めたらいいの?」 ✨そんな迷える子羊たちを救います✨ はじめまして! 本ブログ管理人・えあおにの影武者、ツマと申します。 えあおにが「初心者向けのブログが書けない~泣」と弱音を吐いていたので、万年サバゲー初心者のツマが代筆していきます。 〇ツマのプロフィール〇 ・まだギリ20代 ・元サバゲーフィールドスタッフ ・サバゲー歴10年(一応)(まじ?) ・愛銃:AR15 (とっても強い) ・趣味:サバゲー、ポーカー、宝塚 それでは、レッツゴー!! aaa サバイバルゲーム を知ろう サバイバルゲーム(通称:サバゲー)とは、エアソフトガン(エアガン)などを使い、BB弾を撃ち合うアクティビティです。 サバイバルゲームのルール 実は、サバイバルゲームのルール・ゲーム種類というのは全国・全世界共通ではありません! ……とは言っても、だいたい同じです。私の感覚的には80%くらい同じです。 そのため、よく使うルール・ゲーム種類を覚えておけば問題ないです。 せっかくなので今、覚えちゃいましょう↓↓ 倒し方 ・BB弾を当てる! 倒され方 ・BB弾を当てられる! ・当たったら両手をあげて「ヒット!」と大きな声で宣言し、周囲に自分が倒されたことを伝える ・その回のゲームから退場する よくある勝敗の付け方 ・参加者を2チームに分ける ・相手チームをせん滅(全員倒す) or 相手チームの旗を取る 以上3点を抑えておけば、だいたいどこに行っても通用します。 細かいルールは遊びに行った場所で適宜確認してくださいね♡! サバイバルゲームへの参加方法 サバゲーってどこでやるの?参加方法は?いくらかかるの? 初心者の方が気になるポイント、書いていきます。 どこでやるの? サバイバルゲームフィールドという、サバゲーを専門とした遊び場所があります! フィールドの種類は様々で、山の中、川の近く、でかい倉庫、と色々あります。 ※公共の場所でサバゲーしちゃだめ!絶対!公園とか河川敷とか! まじで危ない&迷惑かけるので、注意してくださいね!!(ドデカ声) どうやって参加するの? パターン1:フィールド主催の定例会に参加する ☞基本はこれ。 個々のサバゲーマーが集まって、初対面の人たちでチームを組み、戦います。 初対面の人たちと連携取って戦います。サバゲーの醍醐味のひとつですね。 パターン2:知り合いやイベントの貸切に参加する ☞サバゲーやってる知り合いがいたら参加できるかも? あとはサバゲーインフルエンサーのイベントや、企業開催のイベントもあるので、そこに参加することもできます。 いくらかかるの? 参加費用+レンタル代+飲食代+交通費 =